子供が生まれてから5年半、横浜で暮らしてます。
子供も5歳と3歳になり少し分別もついてきて、外食でいけるお店の幅が広がってきました。でも、お店の人の気持ちや店内の作りなどで子供と一緒に入れない、入りにくいっていうお店もあります。
あたりまえなんですがお店もお客を選ぶことができるので、子連れを受け入れてくれるレストランじゃないと入れない。
特にフレンチ料理なんて…って思いませんか??
でも今コロナの自粛ムードで、人気のお店がお持ち帰りができたり、一日一組のディナーがやっていたりします。
今回は弘明寺にあるフレンチレストラン ル・メッサージュに行ってきました。自粛期間だけですが、平日のディナーが1組限定なので、周囲の目を気にせずフレンチレストランに子供と一緒に行くことができました。
場所は地下鉄弘明寺から歩いて徒歩3分程度、弘明寺商店街の不二家のところを曲がって少し歩いたところにあります。
店内は4名様席が5席、ジャズが流れていてレコードや絵が飾ってある大人な雰囲気のレストランです。普段は子供はちょっと入りにくそうですが、1組限定ならいけます。
一人6000円のフルコースを頼みました。※子供はパンが食べ放題です。取り皿を出してもらえたので、少しづつ食べれるものだけシェアしてます。
前菜盛り合わせ。 キノコのスープとカルパッチョが絶品。。。一口目から感動!
続いて、フォアグラの茶わん蒸しがでましたが、これは少し重かったかも。
魚料理は真タイのポワレ。表面がサクっとしていてソフランのソースと絶妙にマッチします。
ソフランのソースをフランスパンに付けて食べても美味しいです!
意外と付け合わせのマメもぷりっぷりで感動します。
肉料理は牛ホホ肉の赤ワイン煮です。
口の中でとろけていく感じがなんともいえません!美味しい!
こんな素晴らしい料理が子供を連れて楽しめるなんて思いもしませんでした。
自粛期間だからこそ、美味しい料理やレストランに行けるかもしれません。
コロナで自粛ムードが続いていますが、ピンチをチャンスに変える方法を少しづつ探していきたいと思います。
コメント