群馬県前橋市にあるにごり湯の宿赤城温泉ホテルの別館さくらに3歳、5歳の息子二人と、妻と私の家族4人で泊まってきました。
子供に優しく泊まりやすい宿でしたので、感想を交えながら写真多めで紹介したいと思います。
アクセス
前橋市内から車で40分前後、うねうねとした道を車で登っていった先、赤城山の中腹で、冬季は通行止めになる道の手前、ギリギリのあたりにあります。
山の中で付近にはお店がほぼありません。
売店もほぼ無いに等しいので、飲み物やお菓子は市内のスーパー、もしくはコンビニで買っておきましょう。
ホテルの前がかなり急な下り坂になっています。その下り坂の手前に、少し広場みたいな車が何台かとまっているスペースがあるのでそこに車を泊めました。あとはスタッフさんの方で出発前にはホテルの前に車を回してもらえます。
泊ってみた感想
山の中にひっそりある感じの綺麗な宿です。
ロビーはかなり広々としていて、カウンターもあります。売店はこじんまりとしています。お土産が売っていますが、お土産に関してはここに来るまでに道の駅がいくつかあるので、そちらでもいいと思います。
また女性用の浴衣やDVDを借りることができます。男性用の浴衣は部屋に置いてあります。
DVDはアンパンマンや車など、ポニョなどのジブリ作品、ミスターインクレディブルなどのディズニー作品まで子供が喜びそうなものがそろっています。部屋食、部屋のお風呂なので私たちが食事をしたり、お風呂に入っている間、子供達にはDVDを見ててもらいました。
案内図です。通常の客室がいくつかと、部屋に温泉/食事部屋がついている別館のつばき、さくら、かえでの3室があります。
今回は別館のさくらに泊ってきました。
別館は専用のラウンジがあり、コーヒー/紅茶などは飲み放題です。
消火器もちゃんと外観を損ねないようカバーしてあります。こういった細かい心遣いは嬉しい。
お部屋は2Fに分かれていて、2Fが入り口です。1Fが食事処とお風呂、2Fがリビング/寝室です。
リビング/寝室はこんな感じです。障子を開けると一面山が広がっています。
下には誰もいないので子供たちが少しはしゃいでも大丈夫です。
布団はめっちゃ柔らかくて気持ちよかったです。
部屋の中に階段があり、下の階に降りるとお風呂と食事の部屋があります。
お風呂は二つあって、1つは檜風呂、こちらは普通のお湯です。もう一つの寝湯が温泉になってます。寝湯といってもリクライニングチェアみたいな感じで、半分ぐらいからスロープ形状になっているので足元は普通に座って入れる感じでした。
部屋の温泉って、窓が曇ってしまって外の景色が見にくかったりするんですが、ここは窓が全開にできるので、外の景色を楽しみながらお風呂にはいれるのがめっちゃよかったです。幸いにも晴れていたので、夜はとてもきれいな星空がみえました。普段見られない風景に子供達も大興奮してました。
子供用のシャンプーやおもちゃもあって本当にイイお風呂でした。
続いて夕ご飯。味付けは少し塩が強いかなーと感じましたが、野菜が本当に美味しい。中でも人参が最高でした。
また部屋食なのでゆっくりと食べれたことや、子供たちの食事ためにご飯などを含めてコースを全部先に持ってきてもらったりするなどの対応をしてくれたことが嬉しかったです。
もちろん子供用の取り皿とフォークやスプーンも準備されていました。
朝食はこんなかんじ。
まとめ
やっぱり子供が小さいと、部屋で全部済ませられるのは助かる。親がゆっくり羽根を伸ばしながら、子供も伸び伸び楽しめる空間になっているので、リラックスできた。
子供用の食事の道具、お風呂の遊び道具や子供用せっけん、DVDのレンタルも含めてとても泊りやすかったです。
またスタッフさんの笑顔や、子供とも丁寧に会話してくれる姿が好印象でした。息子はカブトムシやクワガタが夏採れると聞いて、次は夏に来ようよと言ってましたし、スタッフさんに今日の写真送らないとね!と言っているぐらい良くしてもらいました。
景色もきれいで、都会では見れない星空も見ることができて大満足!
小さなお子さんと泊るにはおすすめの宿だと思います。
コメント