[今日やったこと]
①オンライン英会話 日常英会話×1
jewelry [ˈdʒuː.əl.ri] が難しい。
普通にカタカナでジュエリーになっちゃう。
音節数からして違ってしまっているので、少しでも日本語風の発音が混じると伝わらなくなってしまうっぽい。
əの音をしっかり意識して出すといいかも。
shiny ˈ[ʃaɪ.ni]も難しい。 カタカナでシャイニーになると shのʃの音がでない。
しっかりsheやshop、shipもそうだけどʃの音を意識して出していく。
②瞬間英作文トレーニング (中学校3年生レベル)
意外と現在分詞修飾が難しい。
前から修飾するのか、後ろから修飾するのか、まだ迷って上手く口から出てこない。
反復練習中。
③英語日記
なんとかいつもの表現だけではなく、
少し難しい表現を調べながら書くことで単語の幅と文章をふやし中。
3つぐらい調べるのがいい感じ。
④youtube
Gacktの英会話20を見る。
not の o [a]の発音がなかなか難しい。
舌が結構忙しく前後に行くからなー。
でも基本の母音は発音できるようになってきた気がする。
あとtheの発音をやっていた。
əの音は比較的頑張らなくても、日本語と同じ舌のポジション(中舌)で
曖昧な音をだせばいい事が分かった。
コメント